私たちと一緒に働きませんか?
募集要項
研修派遣制度
介護・看護業務の知識・スキル拡充の為の日常研修はもとより、公的資格取得支援、職務に応じた長期の研修についても、研修費法人負担、出張扱いで外部研修への派遣を行っています。
過去の研修派遣






地域交流
地域の方に医療・看護・介護を身近に感じていただけるよう、毎年、ふれあい看護、中学生向け体験会、介護事業所利用者のご家族の方向けの講演会等を開催しています。
また、地域のお祭り等にも参加し、屋台の出店を行ったり、余興で踊りを披露したりしています。



健康促進
一進会は、職員・職員家族の健康増進のために、運動・スポーツ活動を推奨・支援しています。業務終了後、職員が集い、ランニング、バトミントン、ヨガ、ソフトボール、サッカー観戦を定期的に実施しています。



委員会活動
職員は、「災害対策」「レク」「広報・福利厚生」「ケア向上・業務改善」「教育」等のいずれかの委員会に所属し、活動しています。また、定期的に職員講師による勉強会も開催しています。


